ブログ(チャロ日記)

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

自己紹介

image10

僕の名前はチャロ。シーズー犬で男の子、2019年3月8日生まれです。パパ(眼科医)とママ(小児科医)に引き取られたのは、その年の5月19日。最近、パパがホームページを新しくするとのことで、この場を借りてチャロ日記を始めました。

2030年02月08日

旅行中のホテルで心臓マッサージ(回顧録)

image59

僕はチャロ。パパの写真のバックに写っているのが2021年5月に宿泊した標高2450mにあるホテル立山(日本で一番高い所にあるホテル)。午後8時ごろ、そのホテルの階段に男性が倒れていました。ホテルのスタッフがAEDを持ってきてくれましたが心停止(心静止)だったため無効、直ちにママが心臓マサージ、パパが人工呼吸を開始、1分ぐらいで一旦脈が戻りましたが再度、脈が触れなくなりもう一度心肺蘇生術を再開、数分で脈が戻りました。その頃救急隊が到着したのでそちらに任せパパママはその場を離れました。パパママが犬の心臓マッサージどうやってするんだろと言っていましたが僕のために勉強しておいてください。ただパパはチャロとの人工呼吸は無理と言っていましたが、想像しただけでちょっと笑えます。

2025年04月23日

久しぶりの散髪

image58

僕はチャロ。4月10日、僕の嫌いな散髪に連れて行かれました。クッシング症候群を発病してから、だんだん体毛が薄くなっています。散髪が終わってママが迎えに来てくれましたが、ママの顔を見ると嬉しくて尻尾がブンブンに振られます。

2025年04月11日

岩城島に桜を見に行きました

image57

僕はチャロ。4月3日、パパママと僕で瀬戸内海の岩城島(いわぎじま)に桜を見に行きました。島のふもとの桜は満開でしたが積善山展望台の桜はまだ三分咲きでした。展望台の坂はちょっとしんどかったです。とろとろ歩いているとパパがおやつを僕の鼻の先に見せて歩かせようとしていました。馬とニンジンでもあるまいし僕はそんなことには引っかからないはずでしたが足が勝手に前に出て行きました。ここはNHKのドキュメント72時間と言う番組で2年前に紹介されています。

2025年04月04日

パパがiphoneを乗り換えました。

iohone

僕はチャロ。パパはiphone8を2017年から使っていました。iphone8で困ることもなく小さいボディを気に入っていました。今回仕方なく8年ぶりにiphone16eに乗り換えました。大きくなったボディは好きではないですが、ただただバッテリーの持ち時間はiphone8と比べると驚異的で体感的には3倍ぐらい持つ感じとのことです。写真左が新しいiphoneです。

2025年03月28日

胆石と胆泥

image56

僕はチャロ。先月、パパが腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けました。写真はパパの胆嚢から出てきた8mm大の胆石です。僕は胆石はないですが胆泥があるので、胆泥が胆石にならないようにウルソ(胆汁排泄を促す薬)を内服しています。パパが二回の胆石発作でかなり苦しんでいたのを見てましたので、真面目にお薬を飲んでいます。なお、パパの手術は医学部の同級生の外科医だったので手術室で麻酔がかかるまで雑談していました。全身麻酔なのであっという間に終わった感じとのことです。

2025年03月17日

6才の誕生日と結婚記念日

image55

僕はチャロ。3月8日は僕の6才の誕生日です、またパパママの結婚記念日です。僕がこの家に来る前、パパはこの大事な日を忘れまくってママからよく怒られていました。ちょうど結婚記念日が僕の誕生日と同じ日で、これで忘れなくなりました。ママはこのことで僕に絆を感じると言っていましたが、パパは単なる偶然だろと夢も希望も無いことを言っています。

2025年03月10日

パパの誕生日

image46

僕はチャロ。3月1日はパパの66歳の誕生日、去年から年金をもらっています。年金がもっとあれば、チャロのおやつをたくさん買ってあげれるのにと言っていましたが、なにか嘘っぽいです。写真の中の四角の小さなケーキが犬用のケーキで美味しかったです。毎日が誕生日なら良いのにと思いました。

2025年03月03日

監視カメラ

image45

僕はチャロ。パパママは、仕事に行っている間、僕を監視カメラで見張っています。時々、カメラの方からパパママの声でチャロという声が聞こえますが、姿、形はどこにも見当たりません。不思議です。写真は監視カメラで撮った一枚です。くわえているのはお気に入りのアヒルのおもちゃです。

2025年02月19日

ママの膝で

image12

僕はチャロ。2月11日は休日です。ママの膝の上でお腹を撫で撫でしてもらいました。パパから変な格好で寝るなと言われていますが、これが気持ちがいいのでやめれません。

2025年02月12日

雪を見に行きました。

image53

僕はチャロ。2月2日(日)、パパママが、僕に雪を見せようと豊平どんぐり村に行くことになりました。雪の中を歩くと、後ろに肉球の足跡がついているのが面白かったです。

2025年02月03日

パパが筋肉痛になりました。

image44

僕はチャロ。1月23日(木)、パパママがスキーに行ってしまいました。特にパパは年なのでスキーなんかに行かず、家で僕と遊んだほうが良いと思います。案の定、パパが夜、筋肉痛で階段が辛いと言っていました。

2025年01月24日

今年初めての散髪

image43

僕はチャロ。1月19日、今年初めての散髪に行って来ました。散髪後、バレンタインデーの飾り付けをバックに記念写真を撮ってもらいました。

2025年01月21日

初詣

image52

僕はチャロ。1月12日、パパママと僕の3人で初詣に行ってきました。パパママの健康と、僕の病気(クッシング症候群)が良くなりますようにとお願いしてきました。今日はおやつのことはお願いしませんでした。まずは健康第一です。

2025年01月14日

明けましておめでとうございます

image42

新年明けましておめでとうございます。本年はもっともっと芸を覚えてたくさんおやつをパパママからもらえるよう頑張る所存です。これからもチャロ日記をよろしくお願いします
2025年01月06日

クリスマスケーキ

image51

僕はチャロ。今日は12月24日クリスマスイブ。ママが犬用のケーキを買ってきてくれました。美味しかったので一気に全部食べました。お皿に残っていたクリームもきれいに舐めました。幸せです。

2024年12月27日

絆創膏

image41

僕はチャロ。右後足のできものが破裂して、血と膿が出てきました。クッシング症候群になって皮膚の病気がふえました。ママができものの周りの毛を刈って洗浄、抗生剤を塗ってくれました。その後、絆創膏をはろうとしますが、子どもと違って毛が邪魔をしてうまく貼れないとママが嘆いていました。ママは子どものお医者さんで犬のお医者さんではないですが、パパよりは頼りになります。

2024年12月16日

メリークリスマス

image40

僕はチャロ。パパが新しい服を買ってくれました。クリスマスには犬用のケーキ、犬用のおやつをいっぱい買ってもらう予定です。おもちゃは食べれないし、お気に入りがあるのでいらないです。

2024年12月02日

靴下を履かされました

image50

僕はチャロ。クッシング症候群となって怪我をしやすくなりました。前足の肉球の傷が治らないので、散歩の時に靴下を履かされました。パパが靴下をアマゾンで注文していたのが届き、ママが箱を開けました。するとママががいきなり、2足ではなく4足もなんで注文したのってボケたことを言っていました。僕は人間と違って足が4つあるので靴下も4足ないと困るんです。

2024年11月25日

パパママも昔は若かった

image39

僕はチャロ。パパが一年前、探し物をしていたらパパママの大学時代の写真が出てきました。流石にパパママも歳を取りました。僕なんか自慢ではないですが、1歳からこれまで見かけは全然変わっていません。パパがもともと犬は年をとっても区別できないだろと言っていますが、僕には年とった犬はわかります。

2024年11月15日
» 続きを読む